2017年に発表された主なドライブレコーダー
- パイオニアND-DVR20
- パイオニアND-DVR30
- パイオニアND-DVR40
- ケンウッドDRV-830 11月中旬発売予定
- ケンウッドDRV-W630
- ケンウッドDRV-630
- パナソニックCA-XDR72GD
カロッツェリア(パイオニア) ドライブレコーダーユニット ND-DVR30 新品価格 | ![]() |
ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー WideQuad-HD DRV-630 新品価格 | ![]() |
絶好調のND-DVR10
carrozzeriaブランドで発売されているND-DVR10が非常に好調で、
現在のところライバルはケンウッドの上位機種位。
- 32GBのマイクロSDカード付属
- 大容量バッテリー内蔵で駐車監視
- FullHD画質・GPS内蔵
など高機能機種としての要素がしっかり入っています。
![]() | カロッツェリア (パイオニア) ドライブレコーダー ND-DVR10 駐車監視機能搭載 新品価格 |
パイオニア ND-DVR20
2017年9月のモデルチェンジでDVR10からの変更点
- 画素が200万画素から300万画素に高画質化
- 偏光フィルター付属でフロントガラスの映り込みを低減
- 衝撃以外の危険な挙動(急加速、速度超過など)もイベント録画
- 付属マイクロSDカードは8GBと小さくなった
ライバルのケンウッドDRV-610が300万画素という事で、ついにパイオニアも300万画素採用
ドラレコは必ずフロントガラス越しの録画なので、映り込み対策は良いですね。
私は今まで使ってきて映り込みを気にした事はなかったですが、
フロントガラスとの距離や角度によっては気になる事もあるのでしょう。
ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー WideQuad-HD DRV-630 新品価格 | ![]() |
残念な点
しかしコストダウンの為か付属SDが4分の1の8GBに変更
これで値段が2〜3千円でも安くなるのであれば仕方ないですね。
まあSDカードは必要な人は買い替えれば済むでしょ?って事かも知れないですね。
![]() | カロッツェリア(パイオニア) ドライブレコーダーユニット ND-DVR20 新品価格 |
パイオニア ND-DVR30
DVR20との違い
- カメラを増設して2台分の映像が記録可能(別売RD-VRD10必要)
- 偏光フィルターが別売
ドライブレコーダーを考えた時、後ろは映さなくって良いの?って考えた人もいると思います。
後ろを映す目的
- 追突された時の相手の運転の様子
- 煽(あお)ってくる車を記録
など需要はあるかな…と
最初からバックカメラが付いていれば、それを記録させることも可能です。
別途別売のRD-VRD10(4320円)の購入がが必要です。
![]() | カロッツェリア(パイオニア) ドライブレコーダーユニット ND-DVR30 新品価格 |
![]() | カロッツェリア(パイオニア) 映像出力用RCA分配器 RD-VRD10 新品価格 |
ケンウッド DRV-830
- 超高画質WQHD370万画素
- マイクロSDダブルスロットで最大309時間超長時間録画
- 大型3インチモニターで見やすい
- SDフォーマット警告機能
ケンウッド(KENWOOD) WideQuad-HD ドライブレコーダー DRV-830 新品価格 | ![]() |
ケンウッド DRV-630
- 超高画質WQHD370万画素
- 最大24時間駐車中録画対応(オプションCA-DR150)
- 大型2.7インチモニターで見やすい
- SDフォーマット警告機能
ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー WideQuad-HD DRV-630 新品価格 | ![]() |
ケンウッド DRV-W630
- 無線LAN対応で直接スマホに送信
- 超高画質WQHD370万画素
- 最大24時間駐車中録画対応(オプションCA-DR150)
- 大型2.7インチモニターで見やすい
- SDフォーマット警告機能
ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー WideQuad-HD Wifi機能付 DRV-W630 新品価格 | ![]() |
パナソニック CA-XDR72GD
- 超高画質408万画素
- 対角155度の広視野角
- フレームレートが通常の倍60fps
![]() | パナソニック(Panasonic) ドライブレコーダー CA-XDR72GD 新品価格 |