リア(後方)ドライブレコーダー
2カメラタイプのドラレコは2種類あり、前方カメラと後方カメラセットのタイプと、前方カメラと車内カメラのタイプが有ります
このページで説明するのは前者の前後とも車外を映すためのカメラです
カロッツェリア(パイオニア) ドライブレコーダーユニット ND-DVR30 新品価格 | ![]() |
後ろ向きカメラの必要性
追突された経験のある方などは、後ろ向きにもドライブレコーダーを付けておきたいと思うのではないでしょうか
まあ追突の場合、こちらに非が有る事は少ないので、記録しておく必要性はあまりないのかもしれませんが
追突しておいて逃げるやつがいないとも限らないので、記録できればより安心でしょうか
Youtubeなどを見ていると、異常にあおられた時の映像などを公開している人もいらっしゃるので、
そういう使い方もあるのかなと…
後ろのガラスに取り付ける
普通のドラレコをリアガラスに貼り付けて、電源を取れば、良いだけの話なのですが、
問題点が…
1)最近の車はプライバシーガラスで、スモークガラスが多いので、昼間はともかく、夜は映りが悪いのでは?という懸念。
2)ドラレコは通常フロント用なので、電源線の延長が必要(後ろに電源が有れば問題なし)
3)雨の日はワイパー動かし続けないと、何にも映らない。
まあ後ろはオマケというイメージですかね
バックカメラ(リアビューモニター)付きの車だったら…
上記の問題をクリアする商品があります
カロッツェリアND-DVR30
既に車についているバックカメラをフロントガラスのドラレコにつないで、両方録画できる商品です。
これだと車の外側なので、上記の問題はクリアするかなと…。
![]() | カロッツェリア(パイオニア) ドライブレコーダーユニット ND-DVR30 新品価格 |
別売のRCA分配器RD-VRD10(4000円)の購入が必要です
![]() | カロッツェリア(パイオニア) 映像出力用RCA分配器 RD-VRD10 新品価格 |
パイオニアのオプション品でなくても、RCA入力1系統、RCA出力2系統以上ある商品なら代用できますが、
単純に二股にするだけの商品だと画質が相当落ちるので、
![]() | 【カモン(COMON)製】RCAビデオ2分配ケーブル(メス⇔オスx2)/0.3m【VDF-Y】 新品価格 |
信号ブーストの電源を取るタイプにしましょう。
![]() | データシステム ( Data System ) 1入力3出力映像分配器 LTD002 新品価格 |
しかし新たな問題が…
- バックカメラはそもそも画質が良くない(大体30万画素程度?)
- 車のナンバーあたりについている場合が多いので、あんまり遠くまでは映らない。
- バックカメラは本来バックの時だけ電源が入る前提の商品なので、電源入りっ放しとなった時にカメラの寿命短い?
という問題です。
まあ後ろはそんなに重要じゃないので、これでも十分だと思いますが…
この商品が出た時は、5万円という値段にビックリしましたが、ドライブレコーダーを2台買うと考えればまあ納得の値段でしょうか
フロント・リアカメラともに脅威の240万画素。
GPS、Gセンサー、WDR、運転支援機能付きとハイグレードモデルの要素は網羅
駐車中録画可能な常時電源コードなども同梱していると考えると、このスペックではお買い得かもしれません
駐車録画できるドライブレコーダーにありがちな、バッテリー保護設定を変更するのに、常時電源ケーブルの小さいディップスイッチを上げたり下げたり
というアナログな部分は無く、タッチパネルで設定変更可能というのは実は画期的
Inbyte インバイト FineVu 2カメラフルHD 液晶付ドライブレコーダー CR-2000S CR-2000S-P
新品価格
¥54,980から
(2017/6/30 11:14時点)
ミラー一体型モニターにセパレートカメラのタイプ
このドラレコは実はデュアルカメラではありません
しかし前後に取り付けするユーザーが意外と選択するモデルなので2位にランクイン
後ろ向きの高性能ドライブレコーダーを独立して設置したい場合はミラー型が便利
リア専用として使えるので、後ろ向き重視の方には良いと思います
GPSも内蔵なので時計設定も自動で速度も記録してくれます
バックカメラの代わりにもなります
フルHD、HDR付、Gセンサー付き、別途配線で駐車監視機能搭載
後ろ向きにも前方カメラ並みの高性能カメラが欲しいという方にはコレです
別途GDO-17(カメラ接続コード)が必要です
このドラレコを後ろ向き付けると、当然前方用は別途購入取り付けが必要です
セルスタードライブレコーダー CSD-630FH 日本製3年保証 駐車監視 GPS 2.4インチ液晶 HDR 270mmミラータイプ
新品価格
¥22,230から
(2017/6/30 11:36時点)
後ろにもカメラを付けたいけど、値段を抑えたい方向き
フロント・リアカメラともに200万画素
前後カメラともに動体検知の駐車監視機能付きでケーブルまで付属の親切さ
GPS、Gセンサー付きで
最近トレンドの運転支援機能もついていてコスパは良い
LG innotek 運転支援システム搭載 2カメラ式 ドライブレコーダー Alive LGD-200 LGD-200
新品価格
¥37,796から
(2017/6/30 10:53時点)